大分県湯布院・塚原に誕生した宇宙基地「SPACE VESSEL」にて、子どもたちのための野外体験型の宇宙学習合宿を開催します。

「湯布院スペースキャンプ~未来の宇宙飛行士たち~」
2泊3日の宇宙冒険のモニター参加者を募集中!!

子どもたちの科学的好奇心を育み、湯布院地域の自然・文化・観光資源を活かした新しい教育観光プログラムとして企画しました。この野外体験型の宇宙学習合宿は、大分県では初めてとなります。宇宙と湯布院の自然を身近に感じながら交流する場として開催します。
語らいを通して、新たな出会い・新しい気づきの場にしていただきたいと考えています。県内外からのモニター参加を募集しています。皆様のご参加をお待ちしています。

なお、このイベントは、大分県湯布院・塚原でキャンプ場「SPACE VESSEL」を運営する「天豊株式会社」と企画運営する地元企業の「おおいたサテライトオフィス株式会社」、宇宙講座コンテンツを「株式会社minsora」と「株式会社神戸デジタル・ラボ」が提供します。

日 時:2025年11月1日(土曜)〜3日(月曜・祝)
   11月1日(土曜)13時、JR別府駅北口広場集合、3日(月曜)15時、同別府駅で解散予定
場 所:SPACE -VESSEL(スペースヴェゼル)(大分県由布市湯布院町塚原933−1)
参加費:1人あたり、100,000円(2泊3日、食事付き、傷害保険加入)

💁‍♂️ お申し込み:Googleフォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_WNSftTP-_vcSFjAon80ut5vks6-l_V_IJo56K_dUhezarQ/viewform

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

お問合せ先:天豊株式会社 https://yufuin.gr.jp/spot/spot-3329
ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。

満月の週、宇宙好き・宇宙に興味のある仲間たちと楽しくお酒を飲みながら、気軽に宇宙を語らいましょう!

語らいを通して、趣味や仕事につながる新しい気づきの場にしていただきたいと考えています。

このイベントは、天草市に拠点を置く宇宙関連企業「株式会社minsora」と地元企業の「住宅とつながるクリニック天草」「ワールドフレンズ天草」が中心となる「満月の会実行委員会」が開催するものです。天草で宇宙をキーワードに、宇宙を身近に感じながら交流する場として開催します。ご参加をお待ちしています。

日時:9月10日(水)18:00〜20:00(受付 17:45~)

場所:CrossRoadCafe(熊本県天草市諏訪町11-20)駐車場あり

参加費:3,000円(おつまみ&ワンドリンク付き)

💁‍♂️ お申し込み:Googleフォームはこちら

https://forms.gle/B79TymMq28uP51KJ7

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
満月の会実行委員会 高山

📩 amakusa-staff@minsora.jp

(株)minsoraは、大分キャピタルロータリークラブ様と連携し、児童養護施設「小百合ホーム」にて、小学生から高校生までの子どもたちに宇宙講座を行いました。

この講座は、宇宙に関連したワークショップやディスカッションを通して、子どもたちが宇宙について楽しく学び、これからの未来を考えるきっかけにして欲しいという思いで開催しています。

〈Day3〉
テーマ:ロケットのひみつ
開催日:2025年6月14日(土)
対 象:小中高校生
ワークショップ:「バルーンロケットを作ろう」

全3回の講座の最終回

座学ではロケットの役目、歴史やしくみ、「箒立て」の遊びから、なぜ真っ直ぐ飛ぶかを学びます。ワークショップではバルーンロケットを膨らまし、型紙から羽根(尾翼)を切り取って貼り付け、先端にビニールテープを巻き重さを加える事でまっすぐ飛ぶよう作っていきます。

出来上がったら最後は的に向かって飛ばします。
飛ばし方をあれこれ工夫しながら、大きな歓声を上げ大盛り上がりです。

株式会社minsoraでは、宇宙をキーワードに「座学」と「体験」を組み合わせた宇宙を学ぶプログラムを提供しています!

宇宙について学び、知識を得ながら体験を通して、未来への夢を膨らませる内容で、お子様から一般の方までを対象に、楽しく学べる講座です

この夏「宇宙」でキャリアを広げよう!!
キッズ向けワークショップスタッフ募集!!

 

「子どもが好き!」

「宇宙、アート、サイエンスにワクワクする!」

「教育・科学・企画の仕事に興味がある!」

 そんなみなさん!

 宇宙や科学、アートをテーマにした体験型ワークショップを

 子どもたちと一緒に楽しむお仕事体験してみませんか?

 

🚀活動内容

 ・ワークショップの企画・運営・誘導

 ・子どもたちのサポート

 ・チームでアイデアを出しあって場づくり!

🚀募集概要

   期間: 2025 年 7 月 23日(水)~29日(火) ※1日だけでもOK

   時間:9:00~18:00(昼休憩あり)

   日給:9,000円+交通費1,000円支給

   場所:阪急うめだ本店(大阪市北区角田町8番7号)

🚀募集対象

   専門学校、短大、大学または大学院等に在籍中の方

🚀キャリアに活きるPOINT

 ・宇宙関連企業による事前研修あり

 ・教育・科学・イベント分野での実績に

 ・活動証明書発行可(希望者)

過去イベントの様子はこちら

お申し込み:Googleフォームはこちら→→ https://forms.gle/9qUbfLJV4aPjjtru8

問合せ info@minsora.jp (担当:山崎・冨田)

満月の週、宇宙好き・宇宙に興味のある仲間たちと楽しくお酒を飲みながら、気軽に宇宙を語らいましょう!

語らいを通して、趣味や仕事につながる新しい気づきの場にしていただきたいと考えています。

このイベントは、天草市に拠点を置く宇宙関連企業「株式会社minsora」と地元企業の「住宅とつながるクリニック天草」「ワールドフレンズ天草」が中心となる「満月の会実行委員会」が開催するものです。天草で宇宙をキーワードに、宇宙を身近に感じながら交流する場として開催します。ご参加をお待ちしています。

日時:7月11日(金)18:00〜20:00(受付 17:45~)

場所:CrossRoadCafe(熊本県天草市諏訪町11-20)駐車場あり

参加費:3,000円(おつまみ&ワンドリンク付き)

💁‍♂️ お申し込み:Googleフォームはこちら

https://forms.gle/7BqgrGBnwEyHZC418

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
満月の会実行委員会 高山

📩 amakusa-staff@minsora.jp

満月の週、宇宙好き・宇宙に興味のある仲間たちと楽しくお酒を飲みながら、気軽に宇宙を語らいましょう!

語らいを通して、趣味や仕事につながる新しい気づきの場にしていただきたいと考えています。

このイベントは、天草市に拠点を置く宇宙関連企業「株式会社minsora」と地元企業の「住宅とつながるクリニック天草」「ワールドフレンズ天草」が中心となる「満月の会実行委員会」が開催するものです。天草で宇宙をキーワードに、宇宙を身近に感じながら交流する場として開催します。ご参加をお待ちしています。

日時:5月12日(月)18:00〜20:00(受付 17:45~)

場所:CrossRoadCafe(熊本県天草市諏訪町11-20)駐車場あり

参加費:3,000円(おつまみ&ワンドリンク付き)

💁‍♂️ お申し込み:Googleフォームはこちら

https://forms.gle/M88PU6cSJbFkaXHTA

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
満月の会実行委員会 高山

📩 amakusa-staff@minsora.jp

地方から宇宙へ挑戦したいあなたへ
地方発の宇宙ビジネスをセミナーと交流会で学ぶことができる!

代表高山が「ごみ収集に活かす衛星からの情報」と題して講演いたします。

たくさんのご参加お待ちしています!!

日時:4月26日(土)11:00〜16:30

場所:水都やながわ(柳川市民文化会館)

参加無料

お問合せ:株式会社スペースカウボーイ mail:info@aipn.jp

お申込み先:WEBサイト:https://www.aipn.jp/news/9eb06e30-0ac4-4f17-9654-6e2d06ccbf6b

      専用フォーム:https://forms.gle/TLWZXz4t96j6v1r3A

宇宙ビジネスは、宇宙関連機器の開発や衛星データの利活用に加え、衣・食・住など裾野が広く、今後大きな成長が見込まれる産業です。
福岡県では、3月3日(月)に、このような宇宙ビジネスへの理解を深めていただき、参入を促進するため、宇宙ビジネスの魅力や可能性、最新動向を伝えるフォーラムを開催します。
フォーラムでは、日本人初の国際宇宙ステーション船長を務めた宇宙飛行士の若田光一氏による基調講演のほか、「LIFE in SPACE:宇宙で進むライフスタイル革命」や「人工衛星が拓くデータ活用の新時代」と題し、裾野が広い宇宙ビジネスの最前線を様々な視点で紹介するトークセッションを行います。

 既に宇宙ビジネスに取り組んでいる皆様、興味をお持ちの皆様だけでなく、「宇宙ビジネスと自分たちは関係ないのではないか」とお考えの皆様も、参加をぜひお待ちしています。また、JAXAによる地域における宇宙活用事例の紹介や、登壇企業、県内企業における取り組みの展示も行います。登壇者を含めた参加者同士の交流会も実施しますので、併せての御参加をお待ちしています!

【日時】令和7年3月3日(月) 13:30~18:15(13:00開場)

【会場】 明治安田ホール福岡(福岡市博多区中洲5丁目6-20)
参加費】:無料(事前登録制、交流会への参加は、有料(3000円/一人)です)
【定員】:200名

【申込締切】  令和7年2月25日(火)17:00

【申込方法】  (申込フォームはこちら
リンク先のフォームからイベント名「宇宙ビジネスフォーラム」を選択し、必要事項を記入の上、イベント番号1、2について参加/不参加をご選択ください。
   イベント番号1:フォーラム
   イベント番号2:交流会

∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞

【申込・お問い合わせ先】 福岡県宇宙ビジネス研究会 担当:村上、金川
 福岡市博多区東公園7番7号 福岡県商工部新産業振興課内
 TEL:092-643-3445 E-mail:info@robot-system.jp

毎月満月の週、宇宙好き・宇宙に興味のある仲間たちと楽しくお酒を飲みながら、気軽に宇宙を語らいましょう!

語らいを通して、趣味や仕事につながる新しい気づきの場にしていただきたいと考えています。

このイベントは、天草市に拠点を置く宇宙関連企業「株式会社minsora」と地元企業の「住宅とつながるクリニック天草」「ワールドフレンズ天草」が中心となる「満月の会実行委員会」が開催するものです。天草で宇宙をキーワードに、宇宙を身近に感じながら交流する場として開催します。ご参加をお待ちしています。

日時:3月10日(月)18:00〜20:00(受付 17:45~)

場所:CrossRoadCafe(熊本県天草市諏訪町11-20)駐車場あり

参加費:3,000円(おつまみ&ワンドリンク付き)

💁‍♂️ お申し込み:Googleフォームはこちら

https://forms.gle/EnUsThLkGNmNyBGF9

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
満月の会実行委員会 高山

📩 amakusa-staff@minsora.jp

宇宙開発ビジネス交流会では、九州全地域が連携し、産学官一体となって 新しい宇宙産業の取り組みを創出することを期待し、九州各地において講演会・交流会を通じた情報や交流の場を提供することを目的としています。 2023年3月別府市を皮切りに、福岡市、北九州市、そして今回の鹿児島市での開催となります。 また、宇宙開発ビジネス交流会では、九州地域における衛星データの利活用による宇宙産業促進をさらに推進するため、新たに「九州衛星利活用の会 英文名称:Association of Satellite Utilization in Kyushu  略称:ASUK(アスク) 」を設立することを発表します。
会の代表に、波多英寛氏(株式会社空宙技研 代表取締役・九州航空宇宙開発推進協議会幹事・熊本大学 助教)、副代表に、高山久信(株式会社minsora 代表取締役)が就任します。

開催日時:2025年2月3日(月)13:20~18:00
開催場所:ライカ南国ホール(鹿児島市中央町19-40 Li-Ka1920 5階)
参加費:無料

申し込みフォーム:
九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会 参加申し込みフォーム

九州宇宙開発ビジネス交流会リンク先
https://kyukoukyo.jp/project/spacebiz/events/kagoshima-spacebiz/